四万の甌穴群
四万川の川底に巨大な穴が空いています。何万年という時の流れと、自然の摂理の結晶が甌穴をつくりました。 川底の石が流されずに同じ場所で揺れ動き、その摩擦によりくりぬかれた穴は130m程の間に、大小あわせて8つあります。 これらは、群馬県の天然記念物に指定され、巨大なものになると口径8m、深さ3.2mを越えるというから驚きです。
作成日:2020/01/24
更新日:2020/01/24
基本情報
- 名称
- 四万の甌穴群
- 電話番号
- 0279-64-2321(一般社団法人四万温泉協会)
- 住所
- 群馬県 中之条町四万
- 交通アクセス
- 営業時間
- 定休日
- 関連サイト
- https://nakanojo-kanko.jp/shima/
施設・設備など
- シーズン
- 通年 春 夏 秋 冬
- 有料/無料
- 無料
- トイレ
- あり
- バリアフリー対応
- なし
- その他
- ターゲット
- 夫婦 ファミリー 一人旅 シニア 団体、グループ 学生 カップル
- 駐車場
- 無料大型可
- 喫煙所
- なし
- キャッシュレス対応
- 非対応
THIS TOURIST SPOTS LIST